-264x340-1-e1743299972842.jpg)
味ごま・味ごまひじき 各281⇒239円
晴屋で一番売れているふりかけで、これがないと食事
がなりたたない家庭が多くあります 普通のふりかけ
の胡麻は脱脂して胡麻油を取った後の残りかすです
形はあっても、風味も栄養もありません 胡麻の美味
しさに醤油の香ばしさが加わった味ごまは病みつきの
美味しさです 「ひじき」はより甘さ控えめで大人向き
赤じそや青のりも入って少し複雑な味わいもあります
有機きざみ味たかな 180g421⇒358円
農薬や化学肥料を使わずに、自然の堆肥で育った
高菜を原料にした高菜漬けです
普通は臭みと癖のある高菜漬けですが、この有機た
かな漬けはフルーティーで、やさしく、深みのある味
です 一度食べると高菜漬けのイメージが変ります
仁のお茶やぶきた・在来種 各100g 数量限定
やぶきた1145⇒998円 在来858⇒748円
香りが良く、すっきりとした風味で何煎もたっぷり楽しめ
る仁さんのお茶 6月からは新茶で間もなく終了
岩手有機農法の啄木米 全品10%引き
胚芽米 5kg6098⇒5488円 2kg2835⇒2511円
岩手産の有機栽培のあきたこまちです 甘く、香りよく、
食感も素晴らしく、ここ数年食べた米でベストの味と思え
ました 力のある米なのでブレンド用としても最適で
三割入れればこのあきたこまちの味が優勢になります
白米、玄米は常備品ではありませんが取り寄せできます
松田のマヨネーズ 甘口・辛口 300g686⇒598円
米澤製油のなたねサラダ油、有精卵、有機りんご酢、
大島の自然塩、国産蜂蜜、有機マスタード、国産ニン
ニク・生姜、有機胡椒とほぼ究極の素材を使ったマヨ
ネーズです 晴屋との縁は深く、晴屋が倉庫を借りる
時に、当時大泉学園で自然食品店を開いていた松田
さんがマヨネーズ作りのためにその倉庫を昼間使って
マヨネーズを作り始めました すっきりしているの
に味わいが深く、一度食べると後戻りできない美味しさ
です 辛口と甘口の差はマスタードと蜂蜜の分量です
辛いというより風味濃厚な辛口、よりすっきりの甘口