_1-e1761440666957.jpg)
夏の旱魃あとの野菜と果物
急激な冷え込みで、野菜たちも、私た
ちも生活のリズムを狂わしています。
夏のため込んだ疲労のため、野菜も
生命力を奪われ、生育が止まったり、
病気がでたりしています。
蓄積温度といってそれまでにどれだ
け日照や温度がかかったかで生育が
決まるトマトでさえあまりの高温続きで
株が力を失い出荷できなくなってしま
いました。
いつもなら切り戻し等で秋ナスとして
再度の生育が見込める茄子も終了し
てしまいました。
キャベツ、ブロッコリーも入荷時点では
まともに見える外観とはうらはらに、す
ぐに痛んでしまいます。
成長に水がたくさん必要で出荷が止ま
っていた大根ですが北軽井沢の高原
のものが手に入りやっと店頭に並びま
した。
柔らかく美味しい大根ですが、直送の
運賃が高くすこし値上になりました。
仕入れ価格と同等の運賃がかかります。
それでも手に入るのはありがたいこと
です。
反対に絶好調なのが暑い国が原産地
の野菜たち、南瓜、さつま芋、蓮根で
す。
ふっくらとして、甘く、柔らかく滋味にあ
ふれる蓮根は、いつも真冬になってか
らやっと到達する味がもうこの時期に
味わえます。
果物はこの厳しい天候の中意外に善
戦しています。
りんごの秋映は、甘さと歯ざわりという
いつもなら両立ができない品質が達成
されています。
富士がでるまで二か月間品質を維持
してくれることを願います。
みかんも比較的手ごろな価格で、早生
から中手へと次第に味がのってきてい
ます。
これも九州からの運賃が高く、どうして
も割高となれますが、生産者の努力も
あって価格を維持できています。
柿は今年は地元の東久留米産が好調
で、運賃がかからない低価格での提供
ができて助かっています。
☆ きぼうバナナ 545 エクアドル 有機
みかん 60/g 三角・水の子 菌2虫1
りんご秋映 長野・村松 菌2虫2
新 柿 2~3個 398 奈良山園 無散布
ピーマン 248 千葉産直 菌2虫1
胡瓜 198 群馬野菜クラブ 菌2虫2
キャベツ 348 群馬野菜クラブ 菌2虫1
レタス 348 群馬野菜クラブ 菌2虫2
ブロッコリー 378 群馬野菜クラブ 菌2虫1
小松菜 298 群馬野菜クラブ 菌1虫0
にら 198 千葉・和郷園 無散布
ぶなしめじ 248 長岡・にしの 無散布
えのき 248 長岡・にしの 無散布
足付なめこ 278 群馬・横堀 無散布
エリンギ 248 長岡・にしの 無散布
☆ 椎茸 289 東久留米・高橋 無散布
きくらげ 150 東久留米・高橋 無散布
生姜 375 徳島・ヤマサ 無散布
長葱 438 川越・森下 菌1虫1
牛蒡 348 みちのく有機 無散布
大和芋 338 埼玉・町田 無散布
人参 60/g 熊本・水の子 無散布
じゃが芋 60/g 茨城・飯塚 無散布
玉葱 70/g 北海道剣淵 無散布
☆ さつま芋シルクスイート 80/g 佐原農産センター 無散布
☆ 南瓜 70/g 北海道・関 無散布
☆ 蓮根 150/g 茨城・小塙 無散布
来週のセールと野菜
地元東久留米の奈良山園の柿が次郎
柿に切り替わっているようです。
来週にはより風味が濃厚な富有柿の
出荷の可能性もあります
運送時間がゼロに等しいため、鮮度
の良い固い柿が入荷しています
柔らかいのがお好きな方はテーブル
の上で一週間ほどながめてから味を
楽しんでください
同じ奈良山園からキウイの出荷のお
知らせもきました
レインボーキウイという切った断面が
赤と緑のグラデーションのある品種
です
甘く、キウイ独特の苦みがなくキウイ
が苦手な方にもおすすめできる品種
です
入荷が遅れたため期間が短かった
ので、有機チョコレートのセールを今
週も継続しています
今年度は入荷量が少ないため早期に
終了となると思われます
あまりの美味しさにみなさかに食べて
いただきたく、急に新米のセールを
企画しました。
ただ量に限りがあるので一品種、一
家族一袋までとさせていただきます。





