カテゴリー:オーディオ
-
しゃちょーのオーディオの写真
しゃちょーのブログのオーディオのコーナーの 写真を入れ替え、コメントも更新しました。 興味のある方はご覧ください。 https://hare0808.com/category/%e3%81%97%e3%… -
音環 その1 7月16日(火) しゃちょーの青春の音 HS500をめぐって
音環 その1 季節に合った音楽を聴きながら、 お食事や飲物を楽しむ会です 7月16日(火)18時半~21時半 しゃちょーの青春の音 音楽の選択と話 松橋和也 20代前半を秋葉原のオーディオ専門店で過ご… -
オーディオの今や昔の話 その7 約束の音
オーディオの今や昔の話 その7 約束の音 最近また、レコードの音を聴く機会 が増えている。 レコードという言葉も死語になりつ つあるけれど、以前は音楽を聴く としたらまずこれだった。 黒いビニール盤に無数に… -
オーディオの今や昔の話 その6 終わりのない旅、アナログ
オーディオの今や昔の話 その6 終わりのない旅、アナログ 私の手元に江川先生が改造したL Pプレーヤーがある。 YAMAHAのGT-750というもの でアルミのターンテーブルの大部分 をガラスに取替え、外周の… -
オーディオの今や昔の話 その5 アンプの愉しみ
オーディオの今や昔の話 その5 アンプの愉しみ 昔から何故かアンプに惹かれた。 これを通ることで音楽が形作られ、 光を放ち、力をみなぎらせる。 私にとってはブラックボックスであり、 魔法の箱としか感じられない… -
オーディオの今や昔の話 その4 CDと新しい技術
オーディオの今や昔の話 その4 CDと新しい技術 アナログのLPからデジタルのCDへ 移行した時は画期的で、私のような 音楽愛好家の価値観が変わってし まうほどだった。 それは必ずしも心地よいもの、よりよ… -
オーディオの今や昔の話 その3 ニア・フィールド・リス ニングへの道
オーディオの今や昔の話 その3 ニア・フィールド・リス ニングへの道 「大は小をかねる」「大きいことはい いことだ」という言葉たちも最近は聞 くことがなくなった。 世は省エネ時代となり、バブリーなも のは敬… -
オーディオの今や昔の話 その2 山椒は小粒で
オーディオの今や昔の話 その2 山椒は小粒で 「Small is beautiful=小さいこと は美しい」という言葉は、シューマッ ハという経済学者が提唱したそうで、 それなりに聞くことが多いので西欧 では… -
オーディオの今や昔の話 その1 どこで聴いてるの?
オーディオの今や昔の話 その1 どこで聴いてるの? 江川三郎は、日本だけでなく世界で も知られたオーディオの達人だった。 ふつう評論家といわれる人たちは、 製品の評価を生業としている。 江川先生は提案と実験を…