カテゴリー:俳句
-
割切れぬ素数の掟天の川
ビニールハウスの自然不自然吾亦紅
隧道の風の軽さや法師蝉
晴
…
-
夏痩せて身のうちにある水の音
クラプトンの涙の川や涼しかり
おさな児の覗きこみたる蟻の道
晴
…
-
小満や神社の蛇と眼の合ひて
餡蜜や傀儡の開ける赤き口
レシートの分厚い財布半夏生
小満(しょうまん)は秋に蒔まいた麦などの
穂がつく頃で、ほっと一安心(少し満足)
すると言う意味で、初夏の季語。
…
-
青葉木菟言葉は光文字は影
長息のスライドギター草の露
老バッハのかろきハミング花芒
時折音楽が現実に先行することがある。
東日本大震災の時は、2月位からモーツァルト
をまったく受け付けなくな…
-
石仏の背丈囃せり蟋蟀は
蟋蟀は、こおろぎ
キャベツ持つ右手の痛みつくつくし
新蕎麦は濃いめのつゆと鬼おろし
晴
…
-
隧道の低く吹く風秋の蝶
割切れぬ素数の掟吾亦紅
星合ひぬ割れた卵で玉子焼き
晴
…
-
敗戦日やっと届いたバリの塩
思はざる値上げの告知天の川
新涼に埃の積もる線量計
晴
…
-
句集「檸檬のかたち」 三輪初子
私が所属する俳句結社「炎環」の
先輩である三輪初子さんが、第4
句集「檸檬のかたち」を上梓され
ました。
2007年に、43年間阿佐ヶ谷でご
主人と続けてきた居酒屋レスト…
-
クラプトンの涙の川や涼しかり
ティアーズリバー
おさな児の覗きこみたり蟻の道
夏やせて胸に滴る水の音
晴
…
-
焼け跡の花売る老婆朝の虹
夏痩せて言葉は光文字は影
半夏生橋を渡らば浅間町(せんげんちよう)
晴
…
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- …
- 23
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 晴屋 All rights reserved.