カテゴリー:今週の野菜
-
つるむらさきとモロヘイヤ
茨城の斎藤さんから、つるむらさきと
モロヘイヤの入荷が始まっています。
どちらも原産国は外国です。
「つるむらさき」は東南アジア原産で、
ジャワほうれん草とも言われます。
加熱すると…
-
有機干しいちじくの再開
サニーフルーツのトルコ産有機干し
いちじくがやっと入荷しました。
完熟の美味しいいちじくを乾燥させ
ていますが、完全に固くなる前にと
めて、ほんのりと柔らかさが残るよう
に仕上げていま…
-
きぼうばなな、ラベルと価格の変更
先週から入荷し、安定した供給と価
格の安さ、エクアドルの飢饉への寄
付などの姿勢への賛同などで、これ
からの晴屋のバナナの主力商品に
なるだろうと思われる「きぼうばなな」
で…
-
新入荷の野菜他
とうもろこし
千葉の和郷園からとうもろこしの出荷
が始まる予定です。
今年は雨が少なく、日照が多いため
甘く濃厚な風味が楽しめるだろうと
予想しています。
一本248円と手ごろな価格もうれし…
-
値上がりのお知らせ
生産者からまた値上げのお知らせ
が届きました。
みな我慢の限界に達しているようで
すが、互いに足を引っ張り合ってい
るようにも感じます。
こうした厳しい状況の中でも大きな
利益を得てい…
-
値上がりのお知らせ
天候の不順、運賃の高騰、小麦粉
の値上がり、資材費の高騰が重なり、
生産者にとっても厳しい状況が続
いています。
毎日のように生産者から値上がりの
知らせや通告が届きます。
少し感覚が麻…
-
買い物用レジ袋の値上げ
晴屋では買い物用のビニール袋を
1枚2円でお渡ししていました。
持ってこられる方が多く、ただで配る
わけにもいかず、袋の分担金程度の
感覚で決めたようです。
しかし袋代も値上がりとなり…
-
オクラと枝豆の入荷
天候の不順は続きながらも、季節は
確実にめぐっていきます。
夏の美味しさの代表格のひとつと言
ってもよい、オクラと枝豆の入荷が
始まりました。
晴屋自慢の商品です。
オクラは晴屋ではお馴…
-
冬から春の干ばつと野菜
今年の冬から春にかけての干ばつ
はとても厳しいものでした。
昔から「春の雨は金」と言われ、この
季節の雨は命を育む恵みの雨です。
しかし冬からの水不足で成育は遅
れ、体力のにないままに…
-
長葱の入荷
長葱がどこの産地でも切れてしまい
しばらく欠品になるとお伝えしました
が、別の産地から少し違う品種が
入荷しました。
長葱はこの季節に塔立ちし、葱坊主
をつけて花となり、実をつけて枯れ
ます。
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 晴屋 All rights reserved.