今週の野菜  令和6年1月22日~1月28日

会員限定セールの日程の訂正
先週お伝えした会員限定のセール
の日程が間違っていました。
本来金曜と土曜ですが、全て木曜
と金曜になっていました。
以下に訂正します。
正月ボケと年末の疲れ、寄る年波に
は勝てません。
悪しからずご了承ください。
1月26日、27日  2月23日、24日
3月29日、30日  4月26日、27日
5月31日、6月1日 6月28日、29日
7月26日、27日  8月30日、31日
9月27日、28日 10月25日、26日
11月29日、30日 12月更新月
太字の2月と10月は当初の予定より
一週間開催がずれる月です。
また5月と8月の連休の今のところの
予定は以下の通りです。
5月2日木曜~5日日曜
8月15日木曜~18日日曜
よろしくお願いします。

冬の野菜
厳しい寒さと乾燥のため、野菜の成
育が厳しくなっています。
寒さに耐え、じっと縮こまっている野
菜は味が凝縮し、甘く、柔らかく味
は最高なのですが、大きくなることは
できません。
特に白菜が玉伸びせず、小さい状態
が続いています。
反面今までにないほどの美味しさで
す。
ホワイトシチューや汁の具などにも
もちろん合いますが、漬物にした時
は驚きの美味しさです。
通常は切ってから少し乾燥させてか
ら漬けますが、水分が少ないのでそ
のままで大丈夫です。
サラダにもぴったりです。
千切りにしてさっと八芳酢であえるだ
けで、美味しいサラダができます。
好みでオリーブ油や白胡椒を加え
ます。
作り置きしてマリネとしても楽しめます。
一時期とても巨大だった大根もだい
ぶ普通の大きさになってきました。
この後は不足気味となるようです。
カブも一気に終了となってきました。
この後は京野菜の日野菜カブくらい
しかないようです。
色どりが美しく長いかぶです。
少し辛みのある風味で、漬物が京都
の名産のおみやげになっています。
いちご、りんごは絶好調で、八朔も
やってきました。

寒さと感受性と整体
冬の間、骨盤や後頭骨を締めて寒さ
に耐える態勢をとっている私たちの
身体は、次第に夏の身体に脱皮す
るように変わっていきます。
雑菌が増える暑い季節には身体の
代謝を増やし、耐えるよりは積極的
に活動するような態勢になります。
しかし一端このスイッチが入って身体
の態勢が変わると感受性も変わり、
低温に耐えられになくなって寒さが
とても辛くなります。
この変化のタイミングは人によってま
ちまちですが、早い人は1月の初旬
から始まり、5月の連休位まで次第
に骨盤等が開いていきます。
また今年の様にウイルスが多い場合
には、それに対抗するために早めに
代謝を上げて免疫力を高めている
こともありそうです。
身体が緊張した態勢が個性の人たち
はこの時期がとても苦手です。
自分が自分ではなくなったような感じ
で、何のためにの生きているか分か
らなくなります。
それが長引いて、身体や感受性が
いつまでも締まり切らないのが五月
病といわれる一種の鬱状態です。
身体、特に腰の柔軟性を回復して
自分の個性を発揮できる状態を維持
する必要があります。
普通野口整体と言われることの多い
整体法では、「活元運動」という無意
運動を積極的に誘導することで、その
人の個性を発揮する手伝いをします。
私たちの身体は意識的に動かして
いるようで、実際には大部分が本能
や感性に支えられた無意識の運動
でなりたっています。
何かを食べれば自然に腸が働き、
命令されなくても心臓は鼓動を続け、
痛い場所があれば手を当て、疲れを
癒すために眠ります。
しかし現代で、私たち愚かな人間は
身体の声を聞かずに無理な生活を
続けています。
偏った疲労が蓄積する仕事、パソコ
ンやスマホ、テレビの画面での目や
頭への過剰な刺激、俳句などという
何の役にもたたないものに時間を費
やす人もいます。
そうした偏った疲れを抜き、自分で
自分の健康を保って個性を生かす
ための無意識の運動が活元運動
です。
人間の身体はみな違い個性を持っ
ています。
ですから活元運動は体操のように決
まった動きはありません。
自分の内側からの声や要求のままに
身体を動かします。
また集団で運動すると自分一人では
でないようなダイナミックな運動が出
ることもあります。
一度身体が覚えると必要な時に自然
に動き出します。
東久留米でも活元運動を中心とした
整体の勉強会が開かれることになり
ました。
以下にその情報をお伝えします。
指導者は比嘉遥さんです。

 身体を整える会
    ポレポレ=スワヒリ語でゆっくりの意味
日常の忙しさの中で
ついつい後回しになりがちな
   身体のこと
野口整体の提唱する活元運動を
勉強しながら、身体の声を聴き
だれにでもそなわっている
   生きる力を取り戻しましょう
日時
第1回 2024年1月11日(木)
第2回      1月25日(木)
第3回      2月22日(木)
第4回      2月29日(木)
   いずれも 午後1時~3時
場所
東久留米生涯学習センター1階和室
中央図書館隣りまろにえホール内
東久留米駅よりバスで「中央図書館」
下車
駐車場あり
会費  1500円
講師  比嘉遥
連絡先 松橋典子 080-2066-6487
動きやすい服装でおいでください
電話でのご予約をお願いします

指導者プロフィール
1986年埼玉県飯能市生まれ。
中学校の吹奏楽部でトランペットを
始め、心と身体の繋がりに漠然と興
味を持ち始める。
2011年より社団法人整体協会の整
体指導者の下で13年間学び、卒業。
整体法を通して心と身体の繋がりを
身をもって実感し、身体にますます
興味を持つようになる。
現在は独立し、女性の観点から学ん
できたことを生かし、指導を行ってい
る。
「楽しく活元運動をしましょう。」

☆ りんご 長野・中平他 菌2虫1
☆ みかん 60/g 熊本・水の子 菌2虫2
☆ バナナ 532 エクアドル 有機
カラーピーマン 378 高知・みのり 菌2虫2
ピーマン 298 日向ファーム 菌2虫1
胡瓜 248 和合園 菌2虫2
キャベツ 318 群馬野菜クラブ 菌2虫1
レタス 318 群馬野菜クラブ 菌2虫1
ほうれん草 298 郡馬・野菜倶楽部
☆ 菜花 198 奈良山園 無散布
小松菜 248 群馬野菜クラブ 菌1虫0
にら 198 千葉・和郷園 無散布
ぶなしめじ 265 長野・北進 無散布
えのき 238 長野・小林 無散布
足付なめこ 278 群馬・横堀 無散布
エリンギ 258 長野・きのこ村 無散布
☆ 椎茸 289 無散布
有機もやし 84 長野サラダコスモ 有機
大和芋 160/g 埼玉・町田 無散布
人参 60/g 所沢・町田 無散布
じゃが芋 50/g 熊本・大矢野 菌1虫0
玉葱 50/g 熊本・水の子 無散布
☆ 蓮根 150/g 茨城・小塙 無散布
生姜 250/g 高知・若水 無散布
ニンニク 600/g 徳島・楠 無散布

来週のセールと野菜
1月20日から2月3日までは、古から
の二十四季節気の最終の「大寒」に
なります
一番寒い時期であり、これが過ぎれ
ば、歳時記でも春の季節になります
暖房に守られている私たちにも厳し
い寒さですが、じっと耐えている野
菜たちには一塩です
「春の雨は金」と言われますが、この
時期は一雨ごとに季節は進み少し
づつ暖かな日が増えてきます
ひたすら耐えている植物たちも芽を
だし、花を咲かせる準備に向かいま

芽の苦みは春の味で、栄養が凝縮
しています
菜花や山菜などが美味しく感じるのは
苦みが栄養であり、刺激となって身体
の活性化を促進するためです
けれど食べすぎは肝臓にふたんをか
けますし、エネルギーがたくさんある
子どもたちには不要なので、苦みを
嫌う子が多くいます
それもまた自然なことです

関連記事

ページ上部へ戻る