
夏休みと冷蔵庫の修理
夏休みの間、ここしばらくの懸案だった
冷蔵庫の修理に取り組みました。
店の外に置いてある一坪半の広さの
大型の冷蔵庫で、これがないと晴屋の
日常はなりたちません。
もう20年以上使っている老体ですが
まだまだ頑張ってもらわないと困りま
す。
一応日よけ雨よけの屋根はついてい
るのですが、風が強いと遠慮なく雨が
屋根に吹き込みます。
鉄板とスチロールでできたパネルを組
んで出来ているので防水性能はある
のですが、なにせ高齢のため痛んで
ひどく雨漏りするようになりました。
また日に何度も重い荷物を持って出
入りするために入口付近の床が痛ん
で抜けてしまいました。
ということで高齢の冷蔵庫を高齢の私
が修理することを決意しました。
夏休み中4日間になんとか仕上げよう
と決めましたが、少し前に台風の襲来
が予想され、私の勘もこれは来るぞと
告げます。
それで事前に屋根の応急処置をすべ
く、長年放置してあった屋根上の木材
の撤去からはじめます。
晴屋の内装工事は私がほとんど手が
け、プロには頼まずに仕上げています。
その工事の度ごとに余った木材が蓄積
していきます。
工事はいつも日程が厳しく、仕上げる
のが最優先で材料は少し多めに用意
するしかありません。
また手直し等にも端材が必要なことも
多くなかなか捨てられません。
しかし今度ばかりはそんなことは言って
られず最低限を残して柳泉園に持って
いきました。
そしていざ直そうと思ったら予想を上回
る痛みでした。
パネルとパネルの間のシリコンの充填
剤の痛みと想像していたのが、鉄板
自体が錆で穴が空いていました。
これでは充填剤では修理ができませ
ん。
急遽ビバホームに行き材料を物色し
屋根の木部と瓦の間に入れるルーフィ
ングという防水シートにしました。
時間が無いのでまずは屋根に平らに
敷いて継ぎ目にシリコンを充填します。
直後の台風、その後の強い暴風共に
雨漏りなく過ごせ成功です。
休みに入ってからは耐久性をあげる
ためさらにもう一重勾配をつけたルー
フィングを敷いて、木の補強も付け屋
根は完成しました。
また抜けた床も木のすのこをはがして
みると屋根と同じに錆で穴が空いてい
ます。
空いた部分にマングローブ炭を敷き詰
め、その上に新しい床を作りました。
丈夫で使いやすい床が出来ました。
私も内装業に従事していたことがあり
大体の工事費が予想できます。
プロに頼めば30万円ほどの作業が自
分でやれば3万円ほどでできます。
材料は今度も少し残りましたが、それで
もやった甲斐はある仕事です。
店のメンバーやお客さんたちは私が
好きで大工仕事をしていると思ってい
るようですが、本人は仕方なくこなして
います。
ただこうしたことの長年の蓄積が晴屋
を晴屋らしくしています。
資金があって始めたわけではありませ
んが、冷蔵や冷凍の設備、棚や内装
の使いやすさ、雰囲気はその結実で
す。
休みの最後の日は夏と冬の休みの恒
例である床のワックスがけをしました。
書いてみると自分でも疲れます。
8月と9月のセールとイベント
8月12日(月)~8月31日(日)
オリーブ油、無添加総菜、大豆ミート、その他週替わりで
残暑が厳しい時期、夏の疲れが溜まった身体に有効なオリーブ油を
セールに企画しました 希少なオリーブ油ですが、船便が確保できて
今は潤沢にあるようです 値上げが決まった総菜類を旧価格でセール
します 大豆ミートも腎臓に有効です いずれも数量限定です
9月1日(月)~9月14日(日)
有機りんご・オレンジジュース・アイスコーヒー・アイスティー・そば
まだ果物が出そろわない時期に希少で体に沁みる本物の美味しさのジュース
まだ暑い日々に役立つアイスコーヒーとアイスティーはカフェインも少なく
身体にやさしく、とても美味 自慢の岩手産乾麺のそばは安くて美味
9月15日(月)~9月28日(日)
炭シャンプー、アレッポの石けん、マルセル、液体せっけん、スポンジ
アミノ酸系洗浄剤100%の炭シャンプーはリンス不要の手間いらずで頭皮に
やさしくかゆみやフケがでません 丁寧な製法と良質の原料で肌にやさ
しいアレッポとマルセルの石けん、液体石けん 丈夫なプロポリピレン
使用で隙間をよごれや油分が抜けていき快適で耐久性のあるスポンジ
9月29日(月)~10月12日(日)
片栗粉、番茶、ろばやの珈琲・紅茶
やっと再開した北海道産の自然栽培じゃが芋が原料の臭みのない片栗粉
秋はお茶が美味しく感じる季節です 風味豊かで、身体にやさしいお茶
が身体に沁みます ろばやさんのセールはひさびさです
8月の会員限定のセールは29日金曜と30日土曜です
9月の会員限定のセールは26日金曜と27日土曜です
身体を整える会は8月21日、9月4日と18日、4日には愉気の会もあります
10月は2日と16日、2日には愉気の会もあります
整体法の自分で身体を整える活元運動を練習し、生活の中に取り入れる
機会を実践するための会です
参加される方は事前に晴屋までご連絡下さい