カテゴリー:俳句
-
俳句 令和7年11月17日~11月23日
半夏生チタンの鍋の肉の焦げ 蜻蛉は本当にうたふ貝の唄 晴 「半夏生」の句が俳句四季11月号で渡辺誠一郎先生に佳作に選ばれました。ありがとうございました。 … -
俳句 令和7年11月10日~11月16日
潜みたる鳥飛ばさるる野分かな 裏庭に踏まれざる闇轡虫 晴 … -
俳句 令和7年10月27日~11月2日
ふらんす堂吉祥寺句会の結果ふらんす堂2025年10月吉祥寺ネット句会に始めて投句し、1句佳作に選ばれました。選者は俳壇の若きリーダーで、結社「鷹」の編集長、NHK俳句の選者でもあった高柳克弘先生です。全句に講評をしてい… -
けやき俳句会合同句集Ⅳ
川越のけやき通りにちなんで名づけられたけやき句会の「けやき俳句会合同 句集Ⅳ」をお送りいただき楽しく拝見させていただきました。 誠実に俳句や人生に向かわれていることを感じられました。 私も所属する明日… -
俳句 令和7年10月6日~10月12日
ふりむけばだあれもいない苔の花 雨蛙虚子の懐芭蕉の眼 晴 … -
俳句 令和7年9月8日~9月14日
エネルギー不滅の法則かたつむり 昼顔や目隠し鬼はいつも鬼 夏帽子忘れられぬと忘れなひ 晴 … -
俳句 令和7年7月14日~7月20日
満天星に夜の変身ゴジラ泣く ワーグナーは夜のざわめき孕み鹿 野良犬の消えた街角涅槃西風 晴 俳句四季八月号で「ワーグナーは」の句… -
俳句 令和7年6月30日~7月6日
春眠や天然海老に尾は三つ 目刺旨しアンノ・ドミニは意味不明 永遠は刹那に宿る猫柳 晴 … -
俳句 令和7年6月16日~6月22日
冴返る賞味期限の無き塩も 王国は時と抗う蜆汁 春の闇瞑れば見ゆる蒼き雲 晴 俳句四季七月号で「冴返る」の句が渡辺誠一郎先生に佳作に選ばれま… -
俳句 令和7年6月2日~6月8日
草の芽や始めて結ぶ靴の紐 まんさくの花陽性に散らばって クロッカス風に痛みがあるならば 晴 …
