カテゴリー:俳句
-
俳句 令和5年12月4日~12月10日
虫の音やものの影なき竹問屋 今生はめぐりてまはる葛根掘る 豊の秋鼻の穴から風の音 晴 … -
俳句 令和5年11月20日~11月26日
花芒オーケストラに憧れて 石仏の肩のふくらみ野紺菊 秋の雲余白なき脳唄ひをり 晴 … -
俳句 令和5年11月13日~11月19日
朝露の表面張力星めぐる 手のひらは獣の匂ひ稲光 保津川図は水音放つ爽やかに 晴 丸山応挙の「保津川図屏風」を観たことがあります。… -
俳句 令和5年11月6日~11月12日
人類はジュラ紀にねずみ旱星 魂祭り僧の手首にGショック はんざきは画面に映る己かも 晴 … -
俳句 令和5年10月23日~10月29日
夏衣ひとり遊びは憑依して 誰かの忌冷やし中華に紅生姜 香水は黙約孕み不眠症 晴 俳句四季十一月号 秋尾敏先生特選句 夏衣ひとり遊びは憑依し… -
俳句 令和5年10月16日~10月22日
たはむれは亡き人と飲む今年酒 額寄せ食べる拉麺草の花 晴 … -
俳句 令和5年10月9日~10月15日
髪洗ふ昨日の釦かけ違ひ 金縛り八月の雲憑依して 死と呼べぬ心肺停止半夏生 晴 … -
俳句 令和5年9月25日~10月2日俳句
断末のみみずの舞踏除草剤 既視感は身の内にある飛瀑かも 系統樹さぐる指先濃紫陽花 晴 俳句四季10月号で、「既視感は」の句が渡辺誠一郎先生に佳作に選ばれました。… -
俳句 令和5年9月18日~9月25日
草の花細くなりたる前立腺 秋冷や蟹の匂いのする女 筆先は命毛やどす山蘆の忌 晴 … -
俳句 令和5年9月11日~9月17日
遅咲きの白さるすべり失語癖 仏像の厚き眼ぶた日雷 深宇宙の原初のゆらぎ袋掛 晴 …