
年末カタログ、ベストかたろぐ配布中
例年お配りしている「年末カタログ」と
「ベストかたろぐ」が予定より早くでき
てお渡ししはじめています。
今まで使っていたリソグラフという印刷
機が寿命となり、ブラザーの大型プリ
ンターで印刷する初めてのカラー版の
カタログです。
設定がいろいろと難しく、結局印刷中
はプリンターに付きっきりになり、時間
も印刷機よりも多くかかりなかなか厳
しい作業でした。
仕上がってみると色合いもきれいで、
やって良かったと思える出来です。
今年は年末の野菜の生育や根菜類
の不足のため確定した情報をお届け
することができませんでした。
多少の変更がありえます。
また現段階での予定の変更や間違い
もありました。
日程の間違いからお知らせします。
「年末年始のスケジュール」の欄の
12月25日(木)は通常営業で配達あり
と書いてありますがいつもの木曜と同
じで配達はありません。
26日は通常営業で配達はできます。
当日10時までのご注文締め切りです。
東久留米の配達日は28日のみです
が、店頭での販売、ご予約の品物の
店頭渡しはできますので、引き取り日
時を指定して注文してください。
12日締め切りの事前注文を優先しま
すので、年末のため欠品がある場合
があります。
早めのご注文をお待ちしています。
品物では予定していた「キウイ」が大
不作で年末には揃えられません。
今のうちにレインボーキウイをお楽し
み下さい。
「赤カブ漬け」予定価格を650円にし
ていましたが550円でお届けできる
ことになりました。
計算時に正しい金額でお届けします。
「あやめ雪かぶ」は年末前に終了の
予定となりお届けできません。
他のカブに切り替えてのお届けとなり
ます。
いずれも奈良山園の作物です。
昆布やするめが値上がりしてしまい
製作が危ぶまれた「松前漬けの素」
ですが、量を減らし価格はそのままで
お届けすることになりました。
まだ明細は分かりません。
ムソーのおせちの注文書もお届けし
ていますが、かまぼこや伊達巻などは
晴屋のカタログの方をおすすめしま
す。
価格はかなり安くなり、品質も見劣り
しません。
「特選かまぼこ」はぐちを主原料とし、
小麦や片栗粉等のでんぷんも一切加
えない本物です。
本物の歯ごたえと旨みが味わえます。
例年売れ切れて品不足となる昆布巻、
味付け数の子はできるだけ晴屋で在
庫を確保してお届けしたいと思います。
庄内共同ファームの生の「黒豆」、煮豆
の「北海黒黒豆」も安いので売れ切れ
が予想されるのでお早めにご予約を。
ゲルクリームが会員限定のセールで15%引き
ゲルクリームはミネラルと良質の水分の力で肌の弾力
を蘇らせます イエローテイルはその派生版で、
効果はさらに高いものとなっています いずれも広告
を使わず、地道な口コミで支持を広げています
違いは、水分が多いため即効性のあるゲルクリーム、
プラセンタ等の有効成分が多いので長期的に効果的
なイエローテイルという感じです ゲルクリームは
使っていると角質が落ちボロボロと垢がでますが、
イエローテイルはそれまでもケアし垢もでません
ゲルクリーム ノンオイルでミネラルと水分を補給し皮
膚のケアに即効性があります アトピーにも有効です
180gボトル3850円 500g詰替え7480円
フレール ゲルクリームを更に上回る成分の濃さ
150gボトル3850円 400g詰替え5720円
プルウル フルボ酸、プロテオグリカン、コラーゲン等を
たっぷりと含有 高価なアイクリームを上回る効果
80mlボトル7260円
フランジパニー フルボ酸、サラブレッドプラセンタ
と美白成分のアルブチン配合 痒みまでケアする
スグレモノ 150mlボトル4950円
ノルマンディーの有機バタービスケット
ベリー・レモン・プレーン・そば 各540⇒448円
フランスの北端、ノルマンディーは冷涼な気候で麦や
ブドウが採れません そのため蕎麦やりんご、乳製品
が特産です それを生かしたクレープやガレットが
有名です 素朴だけれど豊穣で繊細な味が自慢です
このバタービスケットのシリーズは衝撃的でした
バターを20%以上使っているのにまったく重たさや臭みが
なく、食べ飽きません 特産の発酵バターの美味しさに
ひたすら驚かされました フランスの伝統の底力と
それを生かして前に進む心意気、自然への深い愛情を
感じます
☆ きぼうバナナ 545 エクアドル 有機
みかん 60/g 三角・水の子 菌2虫1
りんご秋映 長野・村松 菌2虫2
柿 2~3個 398 奈良山園 無散布
ピーマン 248 千葉産直 菌2虫1
胡瓜 198 群馬野菜クラブ 菌2虫2
キャベツ 348 群馬野菜クラブ 菌2虫1
レタス 348 群馬野菜クラブ 菌2虫2
ブロッコリー 378 群馬野菜クラブ 菌2虫1
小松菜 298 群馬野菜クラブ 菌1虫0
にら 198 千葉・和郷園 無散布
ぶなしめじ 248 長岡・にしの 無散布
えのき 248 長岡・にしの 無散布
足付なめこ 278 群馬・横堀 無散布
エリンギ 248 長岡・にしの 無散布
☆ 椎茸 298 東久留米・高橋 無散布
きくらげ 165 東久留米・高橋 無散布
生姜 375 徳島・ヤマサ 無散布
長葱 438 川越・森下 菌1虫1
牛蒡 348 みちのく有機 無散布
大和芋 338 埼玉・町田 無散布
人参 60/g 熊本・水の子 無散布
じゃが芋 60/g 茨城・飯塚 無散布
玉葱 70/g 北海道剣淵 無散布
☆ さつま芋シルクスイート 80/g 佐原農産センター 無散布
☆ 南瓜 70/g 北海道・関 無散布
☆ 蓮根 150/g 茨城・小塙 無散布
来週のセールと野菜
暖かな日、寒い日が交互にやってき
ながら季節は確実に進んでいます
里芋の産地が変り袋詰めになり、価格
も下がって438円になりました
生姜は相変わらず不足気味ですが
少しづつ持ち直しているようです
濡れていると痛むので、袋から出して
保管してください
乾けば一月以上日持ちします
みかんが早生から中手に代わり味が
濃厚になってきました
今年は不作で価格も高騰しています
が、生産者の努力もあり今のところ
平年並みの価格でお届けしています
ただ今年は早めに切りあがりとなる
予定です
りんごの秋映は好評ですが今週で
終了の予定です
フジが来週間に合うかどうか微妙なと
ころです
絶好調のキウイ・レインボーも今週で
終了となります
グリーンキウイは今期は不作で出荷
不能ということです
たぶんジャム用で手一杯なのでしょう
南瓜、蓮根は相変わら絶好調です




