カテゴリー:イベント
- 
     2月11日 東久留米成美会館
 オイリュトミー公演
 「星をかぞふるうた」2月11日 東久留米成美会館オイリュトミー公演「星をかぞふるうた」東久留米の成美会館は保育園の園長で晴屋のお客さんでもある吉良さんの長年の努力の成果で、シュタイナー教育で使う「ライアー」という竪琴の聖地として知られてい…
- 
     からだを整える会 愉気の会ひとつの独立した生命である私たち人間は、自分の力で生きる力を持って生まれてきました。自らの力で命を育み、個性を伸ばし自分らしい生き方を追求します。しかし複雑な社会で、強い威力を持って圧倒する文明や社会的な強制力のため個…
- 
     4月のオーディオの会予定変更以前に4月の会の開催日を25日とお伝えしましたが、 11日に変更になりました。 月に一度晴屋のそばにあるネパールレストラン「サラダ」で 開かれているオーディオの会は、集まった方々の持ち寄った 音…
- 
     身体を整える会身体を整える会 ポレポレ=スワヒリ語でゆっくりの意味日常の忙しさの中でついつい後回しになりがちな 身体のこと野口整体の提唱する活元運動を勉強しながら、身体の声を聴きだれにでもそなわっている 生きる力を取…
- 
     4月28日・29日は 会員限定のセール4月28日・29日は 会員限定のセール 晴屋のポイントカードが終了となり、 今年から会員カードを発行しての会 員制度がはじまりました。 当初は100人位を想定し、目標を 200人にしていましたが思った以上 …
- 
     音楽の会はじまります音楽の会はじまります 「音」を「楽しむ」と書いて音楽 様々な音の並び方や、混じり方 大きさや、速さ 微妙な移ろいや、間 それらが総合してひとつの表現となり 私たちに作り手の気持や精神が宿り 一体になってあり…
- 
     10月のお便りとセールコロナ禍の中の晴屋40周年セールのお知らせ 10月5日月曜から10日土曜まで 今回のコロナウイルスの蔓延は、世界の価値観と生活様式を大きく変え てしまいました。これからの私たちの暮らしがどうなっていくの…
- 
     東久留米JAZZフェスティバル 第5回 9月26日土曜東久留米JAZZフェスティバル 第5回 9月26日土曜 1部 12:15~13:30 (開場11:45) 換気・消毒 2部 14:45~16:00 (開場14:45) 客席は2mのソーシャルディスタンス …
- 
     小泉さんの家具の展示会 7月23日から8月5日まで飯能でこの二か月ばかりの間、晴屋の店頭に、センスが良く、楽しく、しかもとても 安い家具が並んでいて、コロナ禍で沈んだ気持ちをなごせてくれていました。 今月の末から展示会があるというので、注文は溜まっているのですが、晴屋 …
- 
     小泉さんの家具を置いてます; 小泉さんの家具 以前おおがで展示して好評だった 小泉さんの家具がまた晴屋に何点 か置いてあります。 この騒動の中で、各…
