カテゴリー:しゃちょーのブログ
-
焼け跡やポストの中の検針票
隣家の火事でこちらにも延焼しました。
家具や電気製品も濡れてほぼ全部だめになりました。
私の数千枚のLPとCDも・・・。
その後ポストを見ると点検のお知らせが入っていました。
も…
-
晴屋の40年
40年は、長いようでも、一瞬のよう
でもある不思議な時間です。
昨日晴屋を始めたばかりのような気
もしますし、よくも飽きずに続けてい
るものだなとも感じます。
こうしたわがままな感覚を持っていら…
-
八ヶ岳抱きて余る秋桜
朗読の円らな瞳草の花
天の川稀に外れしバイオリン
晴
…
-
野分晴老女のふれる落ちし蝶
長き坂長き半生女郎花
おふくろと声なく呼びし熟し柿
晴
…
-
天の川稀に外れるヴァイオリン
橡の葉や破れ団扇に父の声
レコードのB面からの秋の宵
晴
…
-
人の間の単衣の気兼ね盆休み
新涼や「水中書店」の古書の湖
花芒地の渦に棲む深宇宙
晴
…
-
枝豆の抱く根の瘤豆の艶
秋茄子の尻の泥ふく農夫の手
つくつくし頬に刻みし畳の目
晴
…
-
青笹の解くいましめ星合ひぬ
星月夜バッハのフーガのタペストリー
身に入むや微光発せしドビュッシー
晴…
-
みちのくに大波のくる走馬燈
指先のイルカのように夏灯
常夜灯俳句手帳の紙魚走る
晴…
-
再録 小さな宇宙の作り方 その2
民主主義国家で生きる
私たちが暮らす民主主義の国。
国民の総意が国を動かし、大多数
の人が自由を楽しみ幸せに生きら
れるはずです。
けれど今、満ち足りて心静かに日
々をすご…
ページ上部へ戻る
Copyright © 晴屋 All rights reserved.