カテゴリー:俳句
-
俳句 令和7年7月14日~7月20日
満天星に夜の変身ゴジラ泣く ワーグナーは夜のざわめき孕み鹿 野良犬の消えた街角涅槃西風 晴 俳句四季八月号で「ワーグナーは」の句… -
俳句 令和7年6月30日~7月6日
春眠や天然海老に尾は三つ 目刺旨しアンノ・ドミニは意味不明 永遠は刹那に宿る猫柳 晴 … -
俳句 令和7年6月16日~6月22日
冴返る賞味期限の無き塩も 王国は時と抗う蜆汁 春の闇瞑れば見ゆる蒼き雲 晴 俳句四季七月号で「冴返る」の句が渡辺誠一郎先生に佳作に選ばれま… -
俳句 令和7年6月2日~6月8日
草の芽や始めて結ぶ靴の紐 まんさくの花陽性に散らばって クロッカス風に痛みがあるならば 晴 … -
俳句 令和7年5月19日~5月25日
みどりごにもろ手の届く空の春 三月のドラッグストアの迷路かな 春の雲虚子の器は大きくて 晴 … -
俳句 令和7年5月12日~5月18日
福寿草音に重さがあるならば 焚火して我を怪しむ漢かな 丹田に翳す手のひら日向ぼこ 晴 … -
今週の俳句 令和7年4月21日~4月27日
霜柱残された花屋の水栓 つ、つ、と寄る千鳥のごとき枯葉かな 富士に凍雲息は風風は息 晴 俳句四季5月号で「霜柱」の句が秋尾敏先生に酒悦に選ばれま… -
俳句 令和7年3月23日~3月29日
冬の湯や闇が漢を覗き込む 存(ながら)へて根深うせよと寒昴 気にかかる人も病やきりたんぽ 晴 俳句四季四月号で「冬の湯や」の句が渡辺誠一郎先生に酒悦に選ばれ… -
泉山由紀 川柳句集
「花を抱いて会いにいく」泉山由紀 川柳句集「花を抱いて会いにいく」お客さんの泉山さんが川柳句集をだされました。いつも静かに話される泉山さんですが、芯の強さ、ぶれない感性が感じられます。句集にもそうした静かで強靭で柔らかな感性が溢れています。 … -
俳句 令和7年3月2日~3月8日
凍雲やかまずになめるチョコレート 初御空グーグルナビに勝利して まんさくの花陽性に散らばって 晴 …