カテゴリー:俳句
-
寒桜紅顔の僧黙しけり
白猫の爪を研ぎ勤労感謝の日
踵の鬱葉裏を見せる北の風
晴
俳句四季三月号で「寒桜」の句が
齋藤慎爾先生に佳作に選ばれました。
近くにある温泉施設に、…
-
炎環同人の武山こゆきさんに句集を
送っていただきました。
牛蒡笹掻くヴィヴァルディ聴きながら
春雷や手ににぎりしむ種ひとつ
菜の花の鼻の高さに匂ひれり
茎立や余生にしたきこと二つ
郭公…
-
波田野雪女の句集「むらさき野」
しゃちょーが通う坂戸の明日香句会
を主宰する米寿(八十八才)の雪女
さんの初句集が出ました。
波乱に富む人生とそれを静かに見つ
める視線、…
-
凍りたる光の欠片ドビュッシー
冬雲雀ヴェデルニコフの大きな手
弱音の微かなゆらぎ霜柱
大つらら逆立ち好きのピアノ弾き
降る雪や辿りつかざる涸れ泉
フランクのフーガの微熱木菟の夢
凍瀧や…
-
呼び込みや太刀魚の銀零れたる
秋ともし雨のはんざき口開き
行く雲のはじめて出会ふ秋の空
晴
「呼び込みや」の句が俳句四季2月号で
浅井慎平先生に佳作に選ばれました。
…
-
凍瀧や注ぐ器を探しけり
柊の花机に残るメガネ拭き
芽を抱く冬の切り株古ピアノ
ベートーヴェンの最後のソナタ冬の星
同人記念作品ピアニストより 7から10
…
-
大つらら逆立ち好きのピアノ弾き
降る雪や辿りつかざる涸れ泉
フランクのフーガの微熱木菟の夢
同人記念作品ピアニストより 4から6
…
-
顔の写真
いつも持ち歩いているトートバッグに
はコンパクトサイズのデジカメが入っ
ている。
手ごろなサイズだけれど、露出やシ
ャッター速度の切り替えもでき、レン
ズもライカのもので一眼レフひけを
とらない写…
-
凍りたる光の欠片ドビュッシー
冬雲雀ヴェデルニコフの大きな手
弱音の微かなゆらぎ霜柱
松橋晴 同人記念作品ピアニストより 1から3
…
-
底紅やときじくの雨ふりつのる
浮浪雲あけびの綿毛光をり
摺り足の畳磨る音秋の雷
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 晴屋 All rights reserved.