
ヒトメボレの新米の入荷
栃木の荒井さんのナスヒカリ胚芽米に
続いて、庄内共同ファームのヒトメボレ
の白米と玄米が入荷しました。
庄内共同ファームは山形庄内平野で
安全で美味しい米や野菜を生産する
生産者の組合です。
晴屋では「玄米おこし」や冬の「おもち」
の生産者としてすっかりおなじみです。
新米も試食しましたが、甘さ、香り、旨み
ともに良好でおもちの味を感じます。
庄内共同ファームは無農薬と低農薬
のお米を扱っていますが、無農薬の
方は生産量が少なく新規の取り扱い
は無理ということで低農薬のお米が
入荷しました。
品種はアキタコマチに近いすっきりと
香りの良い冷めても味が落ちない味
のヒトメボレです。
価格は玄米が5kg5046円、2kg2207
円で、白米が5kg5415円、2kg2346
円と今の相場の中ではきわめてリーズ
ナブルです。
基本的には新規の取り扱いはすべて
断っているようなので今までの三十年
以上の付き合いの賜物と感謝してい
ます。
この後11月中旬に岩手の無農薬米の
刈り入れが終わりますが、その収穫量
次第で有機米、無農薬米の玄米と胚
芽米の入荷の是非がきまります。
なんとか扱えるといいのですが。
なお基本的に最低限の必要量は確保
できたため、会員のみの販売制限は
解除しました。
ドイツ製有機チョコレート ビヨンステッド
bjornstedは、カカオ豆(Bean)の生産者とチョコレートバー(Bar)の作り手の想い
を表現したBean to Barチョコレート。
豆の産地や質の選別から、焙煎・粉砕・練り上げの製造工程まで、工房独自の
コンセプトで行われるため、オリジナルの味わいが際立つチョコレートです。
豆の素材感、自然の豊かさ、関わる人たちのぬくもりと創意を感じられます。
また環境に配慮されたパッケージで、インクは非鉱物質、ビニールも最小限で、
容易に生分解し、環境に残留しません。
すべてにオリジナルの味わいが際立つチョコレートです。
ダーク70 カカオ70%
エクアドル産のカカオの個性を生かし、甘さは控えめでもフルーティーな風味
黒糖の深い味わいと華やかな香りのバランスが最高
ダーク85 カカオ85%
カリブ海沿岸のカカオをふんだんに使った深い味わいのダークチョコレート
豊潤な香りで、少量で満足感たっぷり カフェインは少ないのでやさしい苦み
ミルク カカオ34%
豊かなミルクのコク、カカオのナッツの深い香り、バニラの絶妙な風味がクリーミ
ーで豊潤な味わい そして身体と心ややさしい美味しさです
カプチーノ カカオ40%
コーヒーチョコとホワイトチョコの2層が、口の中で節妙にブレンドして醸し出す
すっきりでも深い味 くせになる美味しさです
ホワイトバニラ カカオ30%
油っぽく甘いイメージのホワイトチョコですが、こちらは甘さ控えめで豊かなカカ
オの香りに本物のバニラビーンズのリッチですっきりとした香りが別次元の味
ソルティキャラメル カカオ35%
カリカリしたキャラメルの香ばしさと塩分が、後を引く美味しさです
シリーズ中最も個性的でありながら、ファンの多い製品です
ビーガン使用のi-チョコ
ビヨンステッドの別ブランド、i(アイ)チョコはビーガン使用で乳製品他動物性の
素材を使っていません
ミルクの代わりに有機のヘーゼルナッツやタイガーナッツを練りこんであるため
豊かな風味と素材感が感じられます
なお製品の原料に「脱脂粉乳」の表示がありますが、ビヨンステッドと共通のプ
ラントを使っているため少しの混入の可能性があるためにです
プレーン(クラシック)
ミルクを使用しない伝統的なチョコレー
トを再現しました 滑らかさよりもナッ
ツの素材感を生かした生地で、ゆっくり
と口の中で溶け合います
ソルティ・プレッツェル
ほんのりと塩味のプレッツェルのカリカリ
した食感が心地よく、カカオの風味が
口いっぱいに広がります 有機チョコ
と塩の相性はとても良好です
チョコクッキー
チョコレートにチョコクッキー?とは思う
のですが、味よりは食感、噛んだ時の
サクサク感の心地よさを追及しています
意外と違和感なく楽しめます
☆ きぼうバナナ 545 エクアドル 有機
みかん 60/g 三角・水の子 菌2虫1
新 りんご秋映 長野・村松 菌2虫2
新 信濃スイート 長野・村松 菌2虫2
ピーマン 248 千葉産直 菌2虫1
胡瓜 198 群馬野菜クラブ 菌2虫2
キャベツ 348 群馬野菜クラブ 菌2虫1
レタス 348 群馬野菜クラブ 菌2虫2
ブロッコリー 378 群馬野菜クラブ 菌2虫1
小松菜 298 群馬野菜クラブ 菌1虫0
にら 198 千葉・和郷園 無散布
ぶなしめじ 248 長岡・にしの 無散布
えのき 248 長岡・にしの 無散布
足付なめこ 278 群馬・横堀 無散布
エリンギ 248 長岡・にしの 無散布
☆ 椎茸 289 東久留米・高橋 無散布
きくらげ 150 東久留米・高橋 無散布
生姜 250/g 徳島・ヤマサ 無散布
長葱 438 川越・森下 菌1虫1
牛蒡 348 みちのく有機 無散布
大和芋 338 埼玉・町田 無散布
人参 60/g 熊本・水の子 無散布
じゃが芋 60/g 茨城・飯塚 無散布
玉葱 70/g 北海道剣淵 無散布
☆ さつま芋シルクスイート 80/g 佐原農産センター 無散布
☆ 南瓜 70/g 北海道・関 無散布
☆ 蓮根 150/g 茨城・小塙 無散布
来週のセールと野菜
熊本三角のみかんの味ものってきま
した
やはり手軽さと身体に沁み込み呼吸
器の働きを助けてくれるみかんはこの
季節にはかかせません
紅玉は終了しましたが、秋映がの入荷
の予定です
近年、秋映の出来が良く、フジよりも
美味しいと好評のりんごです
今年の味はどうでしょうか
楽しみです
そのあと信濃スイートという評価の高
いりんごの出荷も続く予定です
そして待望のブロッコリーも入荷の
予定です
手軽な緑黄色野菜としてすっかり定着
しているブロッコリーです
こんな難しい気候の中良く育ってくれ
ました
入荷が不確実だったためなかなか企
画できなかったチョコレートが火曜か
ら入荷が決まりました
25℃以下にならない溶けてしまうの
で流通に乗せられないのです
そのためセールは14日からですが
11月の9日まで続けます
今年は早めに在庫が切れそうです