カテゴリー:今週の野菜

  • 今週の野菜 令和4年の2月28日~3月6日

    先週セールした欧州産有機冷凍野菜 のうちフレンチフライ・ポテトが売り切れ となってしまいました。 次の輸入の船便は3月末の到着予定 だそうです。 また欠品が続いているバリの塩ですが まだバリの情勢が厳しく、船…
  • 今週の野菜 令和4年の2月21日~2月27日

    寒さと免疫力  今年はとても寒さを厳しく感じます。 気温自体も低いのですが、私たちの 身体の感受性がそう主張します。 私たち人間は動物なので、季節に 応じて身体が変化します。 冬には身体が縮こまり、寒さに耐え…
  • 今週の野菜 令和4年の2月14日~2月20日

    プロポリスとは 蜜蜂が植物の新芽、花粉を発酵さ せてミツロウを混ぜて「プロポリス」を 作ります。 口から出して巣の入り口を塗り固め ます。 抗菌作用があるプロポリスがあるた めに雑菌が侵入できず、巣の中が …
  • 今週の野菜 令和4年の2月7日~2月13日

    小塙さんの蓮根の今季終了 晴屋の冬の味を代表する野菜のひ とつである蓮根がもうお終いになる という連絡が急遽きました。 不作だとは聞いていましたがこんな にも早く終わるとは思ってもいません でした。 9月の…
  • 今週の野菜 令和4年の1月31日~2月6日

    野菜セットの取り扱い終了 長い間、一部の方にご注文をいた だいて続けてきた野菜セットの取り 扱いを、2月いっぱいで終えること にしました。 毎週必ず何かの野菜が定期的に くる便利さと、家族構成や好みに 必ず…
  • 今週の野菜 令和4年の1月24日~1月30日

    じゃが芋の不足によるフライドポ テトの品切れが報道されています が、ハンバーガーショップに限ら ず、私たちの身にもふりかかりつ つあります 先日仕入れ先から連絡があり、 北海道産のじゃが芋の今季最期 の入荷…
  • 今週の野菜 令和4年の1月17日~1月23日

    発泡ワイン エクシミウス・カヴァ 入荷終了となります 昨年にはオーストラリア産の有機で ロゼの発泡ワイン「シラー・スパーク リング」が輸入終了となり晴屋の店 頭から姿を消して多くの人たちに残 念な思いをさせて…
  • 今週の野菜 令和4年の1月7日~1月16日

    本年もよろしくお願いします。 昨年はコロナに翻弄され、悪天候に みまわれ世の矛盾があらわになり、 厳しい年でした。 こんな時だからこそ、大切なものとそ うでないものの差が大きくなります。 全てを得られるわけで…
  • 今週の野菜 令和3年の12月27日~1月16日

    年末配達の欠品など 厳しい寒さが予想される年末年始 です。 コロナ禍もあって心から楽しめる時 が持ちにくくなっています。 それでも美味しいものを食べて、い つもは会えない人と会い、おしゃべり をしながら過ご…
  • 今週の野菜 令和3年の12月20日~12月26日

    いちごが入荷しました 例年の奥木さんのいちごの入荷が 始まりました。 何処にでしても恥ずかしくない自慢 の味のイチゴです。 特に2月ごろまで続く一番果のイチ ゴは濃厚な風味と切れ味のある美 味しさで特に楽し…
ページ上部へ戻る