カテゴリー:俳句
-
マンホールの図柄斜めや春の雲
春月の重なる影や異人墓地
昏き日は小松菜添へし蜆汁
晴
…
-
水涸れて神は職域守りけり
風邪の夜はオゾンの匂ひ薄き胸
「東川桜通り」に冬深む
晴
「風邪の夜は」の句が俳句四季四月号で
渡辺誠一郎先生に佳作に選ばれま…
-
ものの芽や踵はふはと地を離れ
今は亡き星の光来わかめ干す
都には刑場ありし雪解水
晴
…
-
雪解水可愛い気ないのは母に似て
くれなゐの菜花の汁の残る皿
スコアレス・ドローを狙う春薄暮
晴
…
-
「学生専用馬並み湯麵」水仙花
淡雪や異人の墓の道隠し
ガードレールに小さき花束雪解水
晴
…
-
枯木星バッハのフーガまた生まれ
寒鴉蒼き満月口あけて
クリスマス水無川に濁り水
晴
…
-
虫の音やものの影なき竹問屋
望の夜は芸妓を連れて歩く如
今生はめぐりてまはる葛根掘る
晴
「今生は」の句が、俳句四季二月号で浅井慎平先生に佳作に選ばれました。あ…
-
長き夜や狼が尿舐めにくる
前ぶれはあてがひ扶持の通草の実
真葛原朱き唇赤き舌
晴
俳句四季二月号で「長き夜や」の句が、秋尾敏先生…
-
ソース垂れるヒレカツサンド室の花
「東川桜通り」に十二月
亡き友は冬眠せよと吾に告ぐ
晴
…
-
元気なまま死ねるといいな花柊
神無月ひょうたん島に乗り遅れ
満ち潮はうすき胸にも花野菜(カリフラワー)
晴
…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 24
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 晴屋 All rights reserved.