カテゴリー:しゃちょーのブログ
-
光降り空のきざはし桐一葉
彼岸より父のコスモス古時計
晴…
-
チョコレートと人間の進化
人間は進化する生き物と考えられ、
私たちもその実践を求められていま
す。
過去から現在、現在から未来へと人
の営みは続き、前に向かって進ん
でいると教えられています。
多くの人がそ…
-
朝顔に曲線の瑠璃白の蕊
朱に生まれ紅殻に散る曼殊沙華
空耳の母の小言よ雁渡る
晴
蕊(しべ)はおしべ、ちなみに蘂はめしべで読みはやはりし…
-
甲斐の山細身の似あふ吾亦紅
吾亦紅堅きまま朱に交はらず
吾亦紅に甲斐駒の夏枯れ残り
晴…
-
-
男腹の母の生涯秋桜
雪女
雪女さんの下に、7人の男の子を産んだお母さん
秋桜(コスモス)は弱いようで、嵐で倒れてもまたすぐに
花を咲かせるたくましさ、ひたむきさがあ…
-
秋の感受性と身体
最近体調のすぐれない方を多く見か
けます。
夏の疲れがでる時期です。
腎臓は疲労を表現する臓器です。
夏の暑さに対処するために免疫機
構はフル稼働し、老廃物を体外に排
出するのに腎臓は働き…
-
石の兎 松橋晴
私の家には、代々伝わるうさぎの置物があ
る。真正面から見ると表情豊かで、もぐもぐ
と草を食んでいるように見える。石なので柔
らかな毛並みは表現できないが、横から見る
…
-
秋の養生
冬に向かい舵を切り、動き始めて
いる私たちの身体。
夏の間の代謝を多くして雑菌に対
抗する活発な状態から、代謝を落
として少ないエネルギーで寒さに
耐えるギュッと締まった状態に脱皮
していきます。…
-
旬のくらし 水の循環
青い惑星、地球は表面のかなりの部
分を海水に覆われた水の惑星です。
水の大部分は、隕石として地球に落
下してきた氷によってできたそうです。
水が蒸散しない適当な温度でミネラ
ルも豊富に…
ページ上部へ戻る
Copyright © 晴屋 All rights reserved.