カテゴリー:今週の野菜
-
晴屋のオリーブ油の危機オリーブ油の在庫が減ってきたため注文を出そうとしました。返事は「在庫が無いからしばらく待ってほしい」ということでした。今までにこんなことはありませんでした。あちこちでオリーブ油の値上がりが始まって…
-
パール柑の終了先日生産者から連絡があり、パール柑がもう在庫がないということでした。例年なら4月20日位までは販売していました。ところが昨年の夏からの旱魃で、玉も大きくならず、また落果して数も少なかったので今季はもう終了…
-
干し柿「市田柿」が最終で2割引すっきりとした甘さと風味で好評の市田柿もいよいよ終了間近です。最期の残りを二割引きでお届けします。売り切れ次第終了となります。なお干し柿は、冷凍すると酸化もせずにほぼ半永久的に保存できます…
-
晴屋の新ワイン晴屋で取り扱っている品物の多くは比較的長い間売り続けています。43年間売り続けている物もありますし、そこまでではなくとも10年を超えるものがほとんどといっても過言ではありません。扱うまではいろいろと試して…
-
季節の変動と野菜と果物里芋、蓮根、白菜などの冬の野菜が終了し、キャベツや葉物などの春の野菜が元気になっています。果物では、ネーブルオレンジとデコポンが終了し、八朔も出荷は終わっていて今週末には売り切れる予定です。替わっ…
-
セール品の予定変更セール品の入荷遅延による予定の変更が続いています。先週のセールに予定していた「有機即席珈琲オーガニック・マウンテン」の入荷が遅れ、今週に順延になりました。けれど実際に品物が届くのは水曜にずれこんでしま…
-
野菜の乾燥やっと雨が降りました。庭の春蘭の花が咲き、水仙も芽を伸ばしています。畑の野菜たちも一気に勢いを増していますが、まだ全体には水不足です。レタスなどは切り口がすぐに茶色になってしまいます。これは水の不足とミネラル…
-
べにふうき茶の入荷秋以来ずっとべにふうき茶が欠品していました。べにふうきにはメチル化カテキンという物質が含まれていて、そのカテキンが花粉のアレルギーを媒介する物質の働きを妨げ、症状が劇的に緩和されることが分かっています…
-
ひなあられ「三色ぽんちゃん」入荷先週のセール品「玄米おこし」は超地味な製品です。黒糖の茶色に素朴な文字が書いてあるだけのラベルで、正直言ってどう見ても食指をそそりません。しかしその美味しさとのギャップがかえって受け、信…
-
独製ノンアル・ヴェリタスブロイ値上げドイツには「ビール純粋令」という法律があってモルトとホップ以外の物を製造に使ってはいけないことになっています。このノンアルビールであるこのヴェリタスブロイもそうしてドイツでビールとし…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 30
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 晴屋 All rights reserved.